江ノ島へ行ってきた話
急遽決まった遠足的な感じで、行く場所等を人に任せるのはかなり久しぶりで、俺の感覚とは違った流れが新鮮で楽しかったな♪
江ノ島の坂を登った先にある鳥居、ここはまだ始まりの場所的な…一応お参りをしてきましたよ☆
江ノ島といえばの、しらす、月見しらすまぐろ丼的な感じだったかな?美味しかったんだけど、生しらすではなかったのは残念かな?笑
テレビでお馴染みと言う話の、しらすパン、これは中にチーズが入っていて、チーズの中にしらすが混ざっている的な?かなり美味しかったです、これは食べ歩き好きにオススメ!!!
これも湘南・江ノ島名物とされているたこせんべい、焼きたてを買う事が出来るので、これもまた食べ歩きにオススメで美味しかったな〜♪
これも江ノ島名物と言っても良さそうだけど、カップに入ったので作っていたので、おそらくどこでも注文が出来そうな感じもする…しらすソフトクリームです、これはなかなか美味しかった、意外な感じで、これまた食べ歩きにオススメな一品ですね〜☆
江ノ島の奥にも行ってきました、龍神が祀られている?俺自身が龍神なので(この話は知っている人は知っている、後ほどしますね 笑)勝手に親近感♪
新江ノ島水族館のナイトアクアリウムに行ってきました♪
これはなかなか神秘的で良かったな〜、水族館自体、池袋のサンシャイン水族館しか行った事が無いので、しかも幼稚園の遠足以来的な…これは大人になって行っても楽しい場所と言う事がわかったので、今度はサンシャイン水族館に行ってみるしかないですね☆
帰りに西武新宿駅の近くで食べたチャーハン大盛り、これも美味しかったな〜♪
久しぶりに人に任せる様な電車の旅?的な事をした、なかなかいいもんですね、たまにはこういうのも悪くない…ではこの辺で^^
使用時サイズ:51×36cm
枚数(ページ数):28P
人気の「湘南の海」の8,000匹のイワシの大群や、キレイで可愛いクラゲ、江の島をバックにジャンプするイルカショーなどの美しい写真にて構成されたカレンダーができました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません