10月といえば俺的には色々とあるね
10月になった。
10月1日と言えば毎年のようにSNS等に書いている気がするけど、都民の日であり、俺の母親の誕生日。
俺が小中高生の頃は確か都民の日は休みだった気がするけど、今は休みではないらしいという話を数年前に聞いて驚いた記憶。
高校生の頃は都立高校だったから休みだったのかな?よくわからんけど。
秋になったら必ず言っていることをまた書く、読書の秋にしたい。
俺は読書が苦手なんだけど、秋になる度に、今年は読書の秋にする、と思いつつ、一冊も読まないと言うアホっぷり。
今年も言うだけでしょう。笑
10月初めは緩やかに
10月初めは緩やかにしようという予定、、、だけど、そうはいかないかもしれない。
それでも上手く時間を作れたらと考えている、今日は普通に知り合いの引っ越し手伝いというミッションがあって、夕方?夜?から仕事がある。
今日は緩やかではないかもしれないね。笑
明日と明後日は夜遅くから仕事にしようと考えている、ここはマスト、だいぶ前から決めていたから。
新しいブログを作る
動かしていないけど毎年更新しているドメインがあって、そのドメインで日記ではない、しっかりと色々と狙って書くブログを作ろうと今コツコツやっている。
そっちのブログでもYouTube動画と連動させたり、まぁアフィってみて少しはマネタイズを意識したブログをやってみよう!
という単純な話。
Instagramを見ていると俺の好きがわかる

aespaカリナとモルモットとドラムとちいかわ(ハチワレ)と食べ物(主にラーメン)ここ最近のいいねの傾向なのかもしれないな。
モルモットはマジで20年近く大好きで、仔モルの頃から飼って、めちゃくちゃ懐いた姿を知っているので、モルモットは動物の中でトップクラスに好きです。
aespaカリナはステージを観ていると冷たそうな目をしているのに終わったあと温かい目になるからそのギャップにやられた。笑
ドラムはずっと好き、叩きたくてたまらないし、久々バンドを組みたいなと密かに考えている。
今なら俺はこういう風に活動するだろうな〜?というのがあって、それを試してみたい。
あまりやっている人を見ないから、意味ないのか?それとも気付いてないのか?みたいな。
そういう部分が気になる。
ちいかわに関してはおそらく俺がハチワレのお菓子買ってそれを投稿して、いいねきた人のちいかわ投稿にいいね返ししていたから出てきたのかもしれないです。笑
食べ物はラーメンの投稿、動画だと美味しそう過ぎてたまりませんよね、思わずいいねしてしまっています。
明日の楽しみ
明日は昼頃から #うづうづ #かなぱんだ な目的で出かける予定。
バタバタしている中でもこうやって楽しみがある。
だからバタバタを乗り越えていけるんだよね♪
因みに以前書いた うづうづの日が明後日に迫ってきている。
10月もバタバタだけど楽しみがあるから全然苦じゃない、感謝ですね♪
まとめ的な
このブログのタイトルを変えるの10月1日からにすれば良かった。笑
まだしっくりくるものが思い付かない。
インスピレーションがこないというかなんというか、語呂も重要だし、きた時がその時ということですね。
新しいブログはもうタイトルは語呂も悪くないしいいね!というのが思い付いている。
上手く時間を作って色々と作業していく、コツコツ楽しいね♪
今日はこんな感じで、では!また!!
JAMたん(じゃむたん)@龍神 on Twitter → @jamtanpo
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません