7〜8年毎年恒例の楽しみなこと

日記

昨夜、3月に予定されていたハワイアンイベントのALOHA RISE(アロハライズ)が延期になるという連絡がきた。

1月に緊急事態宣言が出た時に、もしかしたら3月のALOHA RISEは延期になるんじゃないかな?なんて思って、主催の人に連絡しようと思っていた矢先のことでした。

このイベントは仕事なんですけど、自分としては毎年恒例の楽しみなことの一つだったので、なんだかさびしい気持ちになりました。

7〜8年毎年やっていて、この仕事がない年はなかったのに、去年は一度も開催されず、今まで正社員として働いたことがないからという理由だけではないと思いますが、出張があるような仕事をしたことがなかったんですけど、この仕事で初めて出張、泊まりの仕事を経験させてもらいました。

昔からの音楽仲間の相棒と一緒に働くということも楽しさの大きな要因になってると思います。

一昨年、その相棒はこの仕事から退いたんですけどね。

一昨年末には、リズム隊の相棒がこの仕事に加入して、これからまた新しい感じでやっていくぞ!今までは相棒に甘えていたかもしれないけど、リズム隊の相棒は初めての環境だから俺がしっかりしなくては!!とか意気込んでいたんですけどね。

二人とも昔からの友だちで、バンドを組んだことがきっかけで今でも仲良くしてくれている二人で、親友と言っても良いのかもしれないですね、正直自分はそう思っているけど二人はどう思っているかわからないので言うのはこわいんですけど、ここでは本音として書いておきます(言い訳)

イベント自体は2013年から神奈川横浜でやっていて、2015年に静岡清水で初開催しました。

色々と思い出があります、胸の内に留めて、あまり細かくは書かないようにしておきます。笑

今日はこんなところで、結局ツーブロックの刈り上げ部分は刈り取りに行きませんでした。

今月はいいかな?なんて思って、伸ばす気はないけど、なんとなく気分的に、フォルムが気に入らないのであまりにも嫌になったら仕事がある日でも昼間に行きましょうかね。笑

では!また!!

 

JAMたん(じゃむたん) on Twitter=@jamtanpo

 
 


 
 

スポンサーリンク