最近やっと気付いたこと

日記

アウトプットの大切さ、例えばブログ等に書くだけで入力するだけで理解というか色々と深まる感があって自分にとっては重要だなと感じました。

今までは前に働いていた会社と前の前に働いていた会社では、自分の絵空事のような話を聞いてくれる優しい方がいて、更に膨らませてもらえたりヒントをもらえたり、とてもいい環境でした。

喋る、聞いてもらう、というのもかなり重要だなと感じていたんですが、かなりワクワク感もあるし楽しかったんですけど、その時の喋って聞いてもらうことによるアウトプットで満足してしまっていたのか?ブログ等のWeb媒体にアウトプットすることを疎かにするようになってしまいました。

今の環境は聞いてもらうような環境でもなく、これからまだどうなるかはわかりませんけどプライベートな話をするようなこともないので、アウトプットの場がなくインプットばかりの生活をしていました。

ストレスフリーな毎日なのに何か物足りなさがあってなんだろう?と思った時に気付いたんです。

あ!誰にも何も話してないわ!!という事実に 笑

そこでこの物足りなさを解消するには、現環境で無理矢理にでもブログを再開するしかねー!と思い、即実行した感じです。

Twitterでもいいんですけどね、好きなんですけど、Twitterはロムってる方が好きだったりします 笑

せっかくなので色々と小出し小出しでブログを続けていけたらと思います。

テキストのみというのもさびしいのでこんな写真を♪

これは昨夜の仕事中、吉祥寺から三鷹へ行くために風の散歩道に入る?交差点です。

なんとなく風のとおり道を口ずさみながら走っちゃいました、なんとなくですけどね 笑

今日でひとまず三日坊主達成です 笑

こんなところで、明日も書けますように、では!また!!

 

JAMたん(じゃむたん) on Twitter=@jamtanpo

 
 

スポンサーリンク