東新宿・新宿三丁目エリアのハワイアンバー、PALA HOI HOIに行ってきた
日記
昨日の記事の続きです♪
DPG3を観終わった後、気分が上がっていたので、音楽を一緒に演ろうとたまにお会いしていたユカさんに連絡して、ハワイアンバー、PALA HOI HOIに居るかどうか確認して、居る、と言う事で行ってきました♪
去年の年末辺りに初めて行って、それからはちょいちょい行こうかな?なんて思っていたんですけど、急に忙しくなり行く時間が無くなってしまい、少々疎遠になっていたんですけど、新宿に居るし、終電まではまだ時間があるし、と言う事で突撃!的な♪
オーナーのマサさんとは相当久しぶりで、お久しぶりです、と言ったら、久しぶり過ぎるだろう!と言われてしまいました^^:
確かに半年以上のご無沙汰ですからね〜…でも会えて嬉しかった♪
この日は電話番号も交換したので、やっと友達です 笑
この日はユカさんの友人、女性プロキックボクサーの小田巻洋子さんにお会いしました☆
プロの格闘家さんとお会いするのは初めてで、日曜日?に試合だったらしく、顔が少し腫れているのが生々しくすげ〜!なんて思いました、腕にも痣があったり、打撃格闘技すげ〜!なんて思いました☆
体捌きを見てみたかったな〜、俺のドラムは格闘技ベースなので、プロの動きを見てみたい…と言う事で、9月に試合があるらしく、応援に行かせて頂く事に…ユカさんとマサさんと一緒に行く感じですけどね♪
この日に行った新宿FACEでやる、と言う事で、場所もわかってるし、あとは9月の三連休じゃなければ確実に行ける!て感じですね…9月三連休はALOHA RISEなのでね〜☆
プロレスを観た後にプロの打撃格闘技の方とお会いする、なんて刺激的な日なんだ!と猛烈に興奮しましたね 笑
いや〜、マジで格闘技やりたい、試合に出たいとか、殴りたい、蹴りたい、と言う訳ではなく、俺のドラムの為にやりたいんです、腕の動き、足の動き、格闘技・武術の動きはすごく為になるんですよ♪
俺は拳を壊しているので、あまり本格的には出来ないんですけどね、ナックル・正拳の部分肉が見えるくらいにパックリいってしまったので…理由に関してはリアルに会って質問があったら話しますね、あまりにもバカらしい話なので 笑
小田巻洋子さん、マジでベルト取ってほしいな〜、応援しよう、チェックしよう♪
マサさんに、PALA HOI HOIで演奏してよ?とかイベント企画してよ?とか言われたので、演奏はしようと思います、ウクレレと言うよりは、パーカッションかな?小さめの常に持ち歩ける打楽器を今度買おう☆
色々と広がりそうな話もあったり、やっぱり俺はハワイアンだね♪
トラディショナルハワイアンをわかっている?知っている?方から見たら、俺は邪道かもしれないけど、俺のスタイル
”Jam☆ × Hawaiian”なんですよね♪
トラディショナルハワイアンな演奏を再現出来るようにはなるつもりでいる…そこは芸術として学ぶ、良いな〜、こういう感じ♪
数年前にご年配のプロウクレレ奏者の方にウクレレにはパーカッションは要らない、と言われた事がある…あの時も反論したけど、まだフワッとしていて伝えられなかった、今なら伝えられるかも、またご年配のプロウクレレ奏者の方に会ってみたいな〜…て言うか演ってみたいね!何言われてもいいから♪
実際はウクレレ関係のTwitterアカウントがリツイートしているのを見ているとパーカッショニストさんがいるんですけどね…どういうこと?苦笑
とにかく6月25日は刺激的な日だった!楽しくてたまらなかった☆
明日は…普段休みなのに休みじゃない…マジで憂鬱だけど、楽しかった日があるから頑張れそうです、ではこの辺で^^
軽さを追求したこの商品は、超軽量の300グラムを実現し、受け手側の負担を大幅に軽減しました。初心者や年少者、フィットネスシーンでもおすすめの商品です。
関連
スポンサーリンク
Hawaii,Hawaiian,Hawaiian Bar,PALA HOI HOI,キックボクシング,トラディショナルハワイアン,ドラム,ハワイ,ハワイアン,ハワイアンバー,プロ,ホイホイ,ムエタイ,太鼓,女性,新宿,新宿FACE,新宿三丁目,東新宿,音楽
Posted by JAMた!(じゃむた!)@龍神
関連記事

仕事終わりに眠らずに行動
夜勤の仕事をしていて、休みだからと眠らずに行動をすると当たり前のように限界がきて ...

昨日YouTubeを見ていたら結構ハマる動画があった
かなりこの動画いいな〜♪ こういう部屋欲しいな〜、こういう部屋があったら ...

久しぶりに睡眠時間を長くしている
短時間睡眠で行動していたんですけど、仕事を辞めてからは少し今までよりも睡眠時間を ...

7〜8年毎年恒例の楽しみなこと
昨夜、3月に予定されていたハワイアンイベントのALOHA RISE(アロハライズ ...

再来週はもう2019年
再来週には2019年ですか、なんだか年末なんですけど、年末感はないですね。 クリ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません