十数年前の話、成人式に行かなかったけど後悔はない
十数年前、全くフィーリングがこなかったので成人式には行きませんでした。
というよりも、いじめられていた訳ではないんですけど、地元の友だちと仲違いしてしまったので、行っても楽しくはないな〜、と思ったからというのが実際のところだと思います。
さらに幼馴染みも行かないと言っていたし、行く価値を感じられなかったから行きませんでした。
幼少時代からの友だちで今でも連絡を取り合っているのは幼馴染みの一人だけです。
これをネット上に書くのは初めてかもしれないです。
これ以上は書きませんけど。
どうでもいい話ですけど、このことについて気になる友人等がいらっしゃいましたら直接聞いてみて下さい 笑
高校時代以降の友だちはたくさんいるので、幼少時代からの友だちは一人でもいれば幸せですよね♪
今の時代には合わない風習のような気もするんだけどな〜、元々の由来とかは知らないですけどね。

Wikipediaで調べてみたんですけどこんな感じなんですね、画像が小さいから見辛いと思いますので、ちゃんとリンクも貼っておきますね 笑
成人式 – Wikipedia→https://ja.wikipedia.org/wiki/成人式
成人式は蕨市が発祥なんですね、それは知らなかった、、、でも蕨市の場所も知らないですけど 苦笑
まさか埼玉が発祥だったとは、定説と書いてあるから本当のところはどうなのかわかりませんけど。
雨も雪も降らなくて良かったですね、新成人の女性の方たちの振袖姿とか素敵ですよね〜、振袖を着るきっかけとしては良いのかもしれないですね♪
今日はこんなところで、では!また!!
JAMたん(じゃむたん) on Twitter=@jamtanpo

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません