年中ハーフパンツの始まりはリスペクト
日に日に寒くなっている気がしますけど、明日の昼間は気温がやや高いようですね。
年中ハーフパンツ生活2年めに入ってますけど、気分が引き締まっていいですね、もうハーフパンツ以外で外を出歩くなんて考えられなくなっているのが現状です、自分を洗脳成功♪
ハーフパンツの種類を増やしたいな、チノパンとかカーゴとか、今はデニムだけなので、買い物に行きたいな〜^^
記事タイトルの話なんですけど、なんてことない、寒いのに足を出して歩く女性の方々へのリスペクトから始まっているんです 笑
今の時代、こういう話は差別的に捉えられる可能性もありますけど、これは純粋な感覚で俺は始めました、、、俺が足を出す意味は正直無いんですけどね、キレイな足している訳ではないし、なんとなく俺も足出す!的な、キャラ的にも定着させやすいですしね、冬にハーパン履いてるあいつか、みたいな、ブランディング的にもいいな、と思って続けている訳ですけど、、、雪の日はさすがにキツイ 苦笑
寒いからと俺がストッキングを履くのは見た目的にNGだし、タイツみたいなのを履いてるハーパン男性いますけど、俺的にあれもフィーリング的にNGで、だから気合いで乗り切るしかない、でも都内は全く平気なんですけどね、暖かいから、問題は地元で、寒くてたまらんです、こんなこと言いながら続けますけどね^^
バンドのメンバーから送られてきた写真がたまらんかったのでここで唐突に!
九州福岡の長浜ラーメン、、、やっぱり福岡に行きたいな、色々と俺に合っていると九州の人によく言われていて、なかなか行けずなんですけど、因みに九州は鹿児島と熊本しか行ったことがありません。
鹿児島と熊本はたまりませんでした、鹿児島では公衆浴場?みたいな温泉?で地元のおっちゃんにトラディショナルな鹿児島弁で話しかけられて、何言ってるかわからなくて、ニコニコ対応するだけになってしまったということを思い出します、鹿児島の人と行ったので、通訳してもらったら、俺が標準語(関東弁)を話しているから遠くから来たんだね〜、どこから来たの的なそんな感じでしたかね、今ではある程度ヒアリングはできるようになりました、ネイティブな鹿児島弁は余裕でわかります 笑
ラーメン食いたいな〜、とりあえず九州旅行は必ず行きたいと考えております。
もっと秋を感じたいな、と思いますけど、紅葉を見に行くとかはしませんね〜、俺は秋に何を求めてるんだろう?
わからないのでこの辺で 笑
では!また!!
JAMたん(じゃむたん) on Twitter=@jamtanpo

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません