捉え方というか感じ方というか見え方というか
前を向き始めてから、物事の捉え方というか感じ方というか見え方というかが変わった感があります。
おっさんなに言うてんねん!て感じかもしれないですけど、戯言を聞いて下さい 苦笑
表現が難しいんですけどね、なんと言いますか、CLEARに見えているというか、なんでも受け入れられるというか、イライラはしなくなりました、そこが一番大きいかもしれないです。
怒りの感情が薄くなったというか、そこに燃やすパワーは他に回せるようになったというか、楽しく生きたいんです^^
自分のやること・やりたいことが明確になりつつある。
自分的にフルパワーで向かえることは?
”相棒のためにお金を生み出せる生物になる”
これが、俺の全てを賭けても良いと思えることかな?と感じました。
俺はやっぱりこういう感覚で生きたいな、俺はこれが自然な状態なんだよな、なんてそんなことを思いながら今日は過ごしておりました 笑
話はがらりと変わりますが、Instagramの運用が俺は下手くそみたいで、なかなか上手くいってません、Facebookに買収される前の方が好きだったんですけどね、スパムとかファローバックがきてしばらくしたらフォローを解除する輩が多すぎて、フォローがきてもよっぽど自分の好みの投稿している方以外はフォローバックもし辛いし、俺の投稿は正直おもしろくないと思いますけどね、それが一番の問題点です 苦笑
俺的には自分の好きな地元、東久留米市と西東京市の天気を投稿して、毎日投稿を絶やさない、それが自分のログにもなるし、自分の精神状態が垣間見えておもしろかったりもするので、これは続けていく予定です。
最終的には義務的にではなく、自分が楽しめればオールOKなんですけどね 笑
今日はこんなところで終わらせていただきます、ブログ毎日投稿も絶やしたくないな〜、そして、しっかりした記事も時には書きたいな〜、では!また!!
JAMたん(じゃむたん) on Twitter=@jamtanpo

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません